関内 みんなのいばしょ!がいつも〆の店です
- 2021/02/25
- 05:10

さて、火曜の記事の続きです。エリア的に関内に移ってきました。
こちらも時短営業中の
[みんなのいばしょ!]
6時なので1時間は呑めそうです。
抹茶ハイ
最近はこれ一択ですね。
確か今日はもつ煮込みがないと言われたように思う。あれば頼んでいますから。
テレビは地震で動けなくなった新幹線や道路の話題が。
イナダ刺し
こちらを頼んでから、マカサラは...
三浦海岸で河津桜と菜の花を見ながら、二人の男のことを追悼する
- 2021/02/24
- 05:10

三浦海岸の河津桜を今年も見に来た。
そのことを早出し撮って出し的に書きたいのだが、どうも気が重い。
梶井基次郎を知っていますね。「檸檬」1編で近代文学史に名を遺した短編の名手だ。
最近も地方の書店が閉店するというのを悲しんだ一人の少女が店の本の上にレモンを置いた、そんな記事が出ていた。
その梶井の作品に「桜の樹の下には」という短編がある。昔の文字サイズの文庫本で3ページしかないので掌編小説と...
日ノ出町 エイトセンターの八央ぴーにてにごり酒
- 2021/02/23
- 05:10

ランチのノンアル記事を3日挟みましたが、これはその前の[浜とん]の続き。
あそこからふらふら歩くと着くのはエイトセンター。
この看板群に今度、お店の看板が出来たと聞いた…
[八央ぴー]
入ったのは5時前。この日は3時からの開店。入った時は誰もいなかった。あとでは数人来た。
開運 無濾過純米にごり (静岡)
山形正宗 純米吟醸うすにごり (山形)
右の開運...
馬喰横山 魚釜で海鮮丼ランチを食す
- 2021/02/22
- 05:10

コロナ禍で街歩きをしていると、おやここランチもやっていたのか、とか、土曜もランチあるんだとか、気がつくことがある。
ここも普段通りがかっていて知っているが、入ったことがなかった。土曜にやっているのか気にしたこともなかった。
このメニュー看板はよく見ていた。
で、土曜もランチがあるのなら行ってみようかな、そう思い立ったわけだ。
現在ビル改装中。
[魚釜]
料...
日清具多・辣椒担々麺を食べたのは去年の晩夏のこと
- 2021/02/21
- 05:10

実はPCをあさっていたら、記事になるかもと思って残しておいた画像がかなりあったのでこれで記事をこさえてみようと思う。調べるとまだ販売しているようだから、これは使えるかな、と。
というのも画像は昨年の9月のものだ。
冷凍庫をあさると(あさってばかりだな)自分の買ったものと家の者のあったものが混在しているのはどの家も同じだろうか。
自分の買ってないものは許可なく使うことはできない。
聞くと私のた...