湯島 湯島天神梅まつり・吉田類さん・すしざんまい
- 2018/03/12
- 05:10

この日は湯島天神に。実は御徒町から歩いたが、まあカテゴリーとしては「東京メトロ・湯島」と。前々からこの日が満開と聞いていたので。こんな風に圧倒的多数の絵馬が。なんだか「気」を感じて近寄れず。どうだったんでしょう、みなさん。梅やソメイヨシノは青空のほうが映えるんですが、まあそんな贅沢は言ってられません。なんせ今日が盛りなんですから。雨に濡れてきれいだな。観光客が多いね。いい天気の時はこの赤い毛氈に座...
広尾 こんなところに大衆酒場! そばの老舗美可和家
- 2017/02/05
- 05:10

この日は前のりで広尾にやってきました。広尾駅のそばのホテルを探すと一軒ヒット!今話題のアパホテルでした(笑)。明日の朝を考えると高額ですが泊まりましょう。この1月31日だけ高額設定は、ホテル側もわかってらっしゃる。ちなみにこれは翌朝。実はどうしたもんだろうと、考えていたことはただひとつ。広尾西麻布に安く飲めるところなんかあるのか?いや、牛丼屋でもラーメン屋でもいいが、あるか。町田で呑んでから行けばい...
銀座 三州屋からいわて銀河プラザへ浜千鳥
- 2016/02/24
- 05:10

この日は曇り空の月曜日。所用があって銀座に。その前に、こちらで人と落ち合ってお昼をいただこうという算段。銀座というと当方こちらしか知らない。この看板があると、路地を入る。[三州屋 銀座店]おいしい定食もいただけ、昼呑みもできるリーマン・リーウーマンの聖地だ。この日も自分たちの後ろにも撮影態勢の女子、帰るときにものれん撮影の男子など、続々いるのだ。のれんをくぐってガラリと開ける。たまたま二人の席が空...
下町呑みツアー 三ノ輪 鈴木酒販・丸千葉・そして…
- 2015/06/12
- 05:10

昨日の仕事帰りは、サッカー観戦の人たちでたっぷりの車内。可愛い女の子があのユニフォームを着ているのは可愛いね。え?「可愛い子が」の前提で、ただの同義反復だろうって?ま、そうなんですがね。さて、6月8日の月曜日に戻ります。王子の[山田屋]で11時集合をして呑み始めた3人。(http://blogs.yahoo.co.jp/kkwrw878/35005060.html)今回の主催者ypさんの先導で、都電に乗った一行が降り立ったのは三ノ輪橋。自分、都電...
月島 大島やでゆっくりとクールダウン、やがてダウン…
- 2014/07/15
- 08:59

さて、月島[岸田屋]で堪能した、のぶさんドラさんと自分の一行は月島界隈を彷徨します。 [魚仁]にぎわってますね。でも散々あっちでないこっちでないと向かったのは…[大島や]混んでます。なんとか端っこに立てた3人。そこで「あっ」と気が付きました。ドラさん、立ち飲み嫌だったんだ~。時すでに遅し。まことにすいませんですホッピーありますね。自分は常に黒。のぶさんは白。ドラさんはレモンサワーかな。「あ、ど...