大船 2軒目はみきDayの菜BAR KABOSSに
- 2019/10/31
- 05:10

大船パトロールの続き。
先日も紹介したばかりだが、この日は日曜なのでいつも行く朋ちゃんが店長の日ではない。
構わないのだ。この店がこの町で自分の落ち着ける何軒かの1軒。
なんだ、パトロールと言いながらルートセールスのレベルだな。
[菜BAR KABOSS]
心なしかお客が少なくて、早い時間はいいなと思った次第。
今日はみきさん。
お客さんの中にオーナーがいるのは、変な客がいないかの見...
大船 立ち呑み処まるまで始まった、この日のパトロール
- 2019/10/30
- 05:10

これは台風19号が関東を直撃するということで、土日が仕事休みになった時の日曜日。
日曜日が休みになるのはうちの会社ではよくよくのことだが、鉄道のほとんどが日曜も午後まで動かないとなれば仕方がない。
これは日曜の朝の空だ。
この時は安堵していたし、明け方から道路の枝や落葉などを掃除していたのだが、そのあと各地の様子がテレビに映し出されて息を呑んだ。
被害を受けられた方にお見舞い申し上...
王子 宝泉でやわりめをいただく
- 2019/10/29
- 05:10

さて、山田屋に行った帰り。
以前は駅の反対側に行って[串乃介]。あそこだった。
最近は、ご無沙汰。あの店に知っている店員がいなくなったからだろうな。
[宝泉]
一方、こちらは王子にいたときはほとんど使ったことがなかったが、現在は割りと寄っている。そういう店ってあるよね。自分だけかな。
数字を微妙にいじった感じがいい(笑)。
「テレビ有ります」は「高校野球放映中」の貼...
王子 山田屋、軽減税率も導入された山田屋に行ってみる
- 2019/10/28
- 05:10

この日は遠出したので久しぶりに王子にも。
たまに来たくなるのが[山田屋]。このブログの原点みたいなお店だ。
開店前だったので金曜の記事の[平沢かまぼこ]で時間調整呑みをしてから向かった。
[山田屋]
自分が来始めてから変わったことと言うと、自動ドアになったこと。お母さんと呼んでいたかな、大女将が亡くなったこと。新しい店内回しの方が何人かふえたこと。
入るとトモさんが指し示す。
...
戸塚 菊屋食堂のビーフカレー
- 2019/10/27
- 05:10

土日は主にノンアルランチを紹介しています。
この日はスマホの料金設定を変えるために戸塚に。
もちろん待たされるが、以前のように店内で待たすのではなく、時間の紙を渡される。
もし早まるなら連絡するわ、と言われて店外に。
さて、どこかでお昼をと思うが、期待するような町中華ではなく、華人中華がほとんど。
それはそれでもいいがと街を割と歩き…(そろそろ決めないと予定された時間...
東日本橋 南大門のカルビ定食で焼肉熱を少し冷ませました
- 2019/10/26
- 05:10

最近、家で焼肉に行かなくなった。老大魔王が食が細くなったからも一因。
家に子どもがいなくなったも一因。
そうなると、ひとりでも食べたくなる。
茅ヶ崎時代は時々[ジンギスカン]に行った。
人形町ならランチで食べさせる店はないか? 自分で網で焼く店を。
1軒人形町の交差点で見つけたが、そこは土日だけのようだ。
すると、ブロ友のARIAさんが、ここを紹介してくれた。
そこは自分も時々前を通りか...
王子 平澤かまぼこが変わった。このあとはどうなるのかな。
- 2019/10/25
- 05:10

この日は久しぶりの王子に。
山田屋の開店までに時間があるのでここに。
…と気楽に書いたが、出る改札を間違えて駅前陸橋を渡ることに。
ずいぶん王子の土地勘がなくなっているなと反省(笑)。
[平澤かまぼこ]
お客さんはおじさん二人。店員の男性はネパールの人か。
緑茶ハイ・かまぼこ
最近、平澤では思うところあっておでんを食べていない。
で、こんなものをいただいたり煮込...
大船 健美に入れず、それでもカボスがある
- 2019/10/24
- 05:10

これはある日の「放課後」。部活の時間です。
いつものように提灯の灯りの消えた[健美]に。
ドアを開けると…おや客がいない。ママだけがいた。
「11時には完全閉店にしたのよ。ほら、ハラカタカタ…」
「働き方改革。言えてないじゃん(笑)」
なるほど体力的にはそれがいいでしょう。
あ、全面禁煙にしたんだ。
「そう、それでお客さんは減ったけどもうぶれない」
ママさんはいろいろ病気をな...
関内 みんなのいばしょ!に増税の様子を見に行く
- 2019/10/23
- 05:10

さて、[七星]を出た足が向かうのはその近くのこちら。
たまに無性に行きたくなる。
ならばもっと頻繁に行けよ!という感じですが、横浜勤めでない当方には、ごくたまにこんな土日にいけるばかり。
[みんなのいばしょ!]
今日は税率が変わった様子を見に(笑)。
見なくても頼めるドリンクから。一応今回はメニューを。調査ですから。。
10円値上げですか。
抹茶ハイ
安...
関内 七星、ベイが逆転サヨナラで勝った日に
- 2019/10/22
- 05:10

この日は関内の気になるお店を新規開拓して呑もうと考えた日曜のこと。
関内に向かう電車で、ちょっとだけ懸念があった。
いや懸念というより日が悪い、間が悪いと言おうか(笑)。
本日は近くのスタジアムでベイスターズと阪神のCSシリーズの第2戦。
9回サヨナラ2ランでベイスターズが勝ったのだ。
それは関内、熱気で盛り上がるよね。
などと考えながら羽衣町3丁目の信号右折。
あった。
[大...