2020年4月のサラメシ 今月のまとめは5軒
- 2020/04/30
- 05:10

さて4月のサラメシです。
今まで基本方針として「初訪問→単独記事、メンバー入り→サラメシ記事」という内規(笑)でしたが、記事ネタ減少に付き単独としたものも多く、そのためサラメシ入りは今月はこの程度です。
これもいくつか単独にしようかなというほどのネタ減少の今日(笑)。
まあとても時間があったので、いろいろ行けたというのも単独になる理由でしたが。
初めに4月らしい絵で始めましょうか。
...
人形町 縫月堂の和菓子を持ち帰っていただいた。
- 2020/04/29
- 05:10

今日は珍しく和のスイーツのお店を紹介したい。
健康診断で甘いものを控えろ、と言われているのでわりと控えている。
さすがにおかきは控えろと言われていない(笑)。言われているかも。
たまに甘いものが欲しくなる。
この世に酒がなくなっても、お菓子があれば何とかなる(かなあ)、両刀使いの自分だ。
体が欲しくなったときはそれをあてがってあげるのがいい、そう思う。
人形町の一角、洋食のキ...
大船 うな菊の鰻重と肝串焼きでコップ酒
- 2020/04/28
- 05:10

[亀松]を出た自分は[石狩亭]で餃子でもいただくか…と歩いていると、おややっているのか、では腹具合と相談して、可決。入ろうと。
[うな菊]
大船の名店の一つ。三河一色産のウナギを安価で食べさせる店。
入口の名前を書くボードのところに除菌ポンプがある。
それで手を濡らし、入店。
「今日は竹だけになります」
ここはいつも明学か鎌倉女子の学生のようなお嬢さんが二人いる。そのうちの一...
大船 亀松で昼呑み、そして今の私の考え
- 2020/04/27
- 05:10

この日は何の用だったか、大船に来た。
過去の行動であれ現在のものであれ、ランチや居酒屋などの飲み食いの記事を上げることについて、いろんなご意見があろうかと思う。いや、自分の心の中にもある。それは東日本大震災のときにも感じたことだ。
そんなふうに思う時にひとつの、かすかな救いに見えたものがある。
それは日本赤十字社のtwitterが上げている動画で、
「ウイルスの次にやってくるもの」というもの。
...
人形町 鉄板焼きレストラン仁で2度のサーロインステーキランチ
- 2020/04/26
- 05:10

頑張っているこちらのお店、淡い応援で訪問です。
確か「なぜ900円で土曜にステーキを出すのか」、そうテレビで聞かれたときに「地域の人たちへの応援だ」というようなことをおっしゃっていた(文言は少し違うかと思う)。
ならば、今度はこちらが応援する場面ではないか。まあもっともらしいことを言ってもただ、旨いランチが食べたいだけなんですがね(笑)。
[鉄板焼きレストラン 仁]
この日はかなり雨が...
人形町 八重洲の老舗の分店、多良々でランチをいただく
- 2020/04/25
- 05:10

この日は数日前に見かけたお店でランチを。
ここの路地は何度も通っているので、この店があるのはぼんやりと知っていた。
とはいえ、高級料亭?縁がないものと。
自分の通る時間はだいたいランチタイムではないし。
[多良々]
しかし、店頭の貼り紙に「緊急事態につき休憩時間なく、通しで定食営業しています」とあった。
ランチ時間が遅いので、なかなか店に困る自分(たち)...
人形町 炙処火ノ膳で銀ダラの西京焼き定食
- 2020/04/24
- 05:10

ここも一度単独で記事にあげたが、この日もそんな腹づもりでこちらに(笑)。
というか、実はtwitterもささやかにやっているのだが、この店が自分のフォロワーになってくれていたので、そんな感謝もひっそりと込めて。
[炙処火ノ膳 人形町本店]
2階は前にあげた[みなもと屋]。
店頭にメニューがある。
まあまあ、ランチとしては高めの設定だが、ここんところ夜の呑みがないので、ふとこ...
人形町 兎屋のらーめんを食べてみた雨の日
- 2020/04/23
- 05:10

この日はそこそこの振りの雨だった。
わりと4月になってから雨の日も多い感じで。春ってそうでしたかね。
そのためか、人の外出がぐっと減ったためか、普段は行列が店の外にもできていた人気店がガラガラ。
ランチで並ぶというのがそんなに好きじゃない(呑み屋はややOK)ので、これはラッキー、ここは入ったことがないので、これを好機と見て試しに入ってみよう。
[兎屋]
ここは外に券売機がある。
...
戸塚 酔舎、みなさんしっかりしているうちに帰りましょう(笑)
- 2020/04/22
- 05:10

この日は戸塚に降り立って、ちょいとパトロール。
知事がうちは東京と違うので…と言っていたころね。
今はお店が休んでいるのかどうか。
[酔舎]
[晴れやか屋]は休業していたが、ここは開いていたのだ。まことに久しぶりだ。
戸塚下車で帰っていたころはボトルも入れていたもんだ。
いつものようにカウンター中央に。
この時テーブル席にカップル、左離れたカウンターにアベック、さらに奥...
松屋 ごろごろ煮込みチキンカレーを食す
- 2020/04/21
- 05:10

こうしてランチ記事を単発で上げているので、出来るだけ目新しいものにしているが、このままでは「4月のサラメシ」というまとめ記事がない感じである。
まあそれはそれでいいんですがね。
ということでまた松屋が限定商品を出したので、その紹介を。
[松屋 人形町店]
店舗撮影は特になし。
これは同社ホームページから。
一応、店頭写真も別の日に撮ろうかなと思ったら、もう店頭の垂れ幕が変わっ...