戸塚 晴れやか屋で雪の茅舎にブリの刺身で
- 2020/11/30
- 05:10

[じぃえんとるまん]のあと戸塚駅の改札を左手に見ながら向かったのはこちら。
日曜でも開いているのはありがたいが、人気なので開いていても空いていないかも(笑)。
大丈夫だった。
[大衆酒場の晴れやか屋]
これは退店時に撮ったもの。外で呑むのも肌寒い季節ではないのか。
店内もそこそこ混んでいる。
真澄 純米 (長野)
晩酌セットを頼む。
日本酒は旨いねえ。
&nbs...
2020年11月のサラメシはかけそばが多くなって
- 2020/11/29
- 05:10

11月のサラメシです。すっかり晩秋の雰囲気になりました。
それでも中盤温かい気候もありましたねえ。それに呼応したわけでもないが、コロナ禍が第3波を迎えてしまいました。
10月29日
[ベッカーズ]
500セット:デミチーズバーガー 500円
この日は早めの出社。駅に来るとモーニングは終わっていたが、10時からのこのセットでコーヒーブレイク。
[エド]以外でハンバーガーは久しぶり。
...
手に持った缶シリーズ 2020年10月11月
- 2020/11/28
- 05:10

またまた「手に持った缶」シリーズも第5弾を迎えました。
また月末の埋め草かよ、なんて言わない言わない。
記事の連載、大変なんですからもう。
今回は時系列を解き、2コンビで紹介します。もちろん同じものは省略しています。
画像も7枚、文字数はやや語り目でお送りします。
これ左が9月28日で、右は10月8日。
この辺りが季節の変わり目になるのか、もちろん屋内駅の夜とふきっさらしのホームの朝...
戸塚 日曜夕方のじぃえんとるまんにて
- 2020/11/27
- 05:10

この日は日曜だが、早く上がれたのでどこにしようと考えたら、戸塚に下車した。
はやい時間なら開いているここに。
[じぃえんとるまん戸塚店]
日曜だからか、はたまた敬遠する人もいるのか、混まない程度の賑わい。
ただ、奥には8人ぐらいの男女グループが騒いでいた。
じぃえんとるまんと言えば、サッポロ大瓶410円だよね。
ただビールは腹にたまっちゃうので大瓶を避けた自分は…
&nb...
町田 女子率の高くなったあおばで、オヤジのピン呑み
- 2020/11/26
- 05:10

町田呑み3軒目。
ざっくり言えば、小田急町田駅からJR町田駅への移動。
ここも「挨拶呑み」そんな性格がある。
町田ではそれこそたくさんの店に行ったが、結局[やまと屋]と[あおば]が異動後も来る店として残ったというのは、「店は人なり」なのだろうと思う。
もちろん味が水準を超えたうえでの、だが。
[あおば]
地下の店なので階段を降りて店の前まで行かないといけない。
以前ここ一...
町田 新規開店のまぐろのやまちゃんを訪ねてみた
- 2020/11/25
- 05:10

さて、町田の[やまと屋]を堪能した自分。
とはいっても、はしごする分の胃袋と肝臓のスペースは残してあります。
そこで隣りのこちら。
前は[ほのか]があったのですがコロナ禍の中、閉店。そこに10月に別の店がオープンした。
海老名で同名のお店を、そして他にも何軒か店舗展開しているアイルグリーンという会社の経営。
[大衆酒場 まぐろのやまちゃん]
ランチもやっていて、やまと屋の大将は丼...
町田 久しぶりのやまと屋は変わらず美味で、またも堪能
- 2020/11/24
- 05:10

この日は久しぶりに町田を訪れることにした。
調べるとどうも1月以来なのだ。
毎日東京まで働きに行ってはいるが、なんとなく飲みだけで都内に行ってはいけない、そんな感じがしまして。
町田って今はまだ(笑)東京都なんですから。
[やまと屋]
小田急で行った。
4時の開店まで時間があったので、少し辺りを歩いて、店の前で待つ。
洋平さんがのれんをかけ終わったので、さて自分も入ることにしよ...
日乃屋カレーで名物のカツカレーを食べてみた
- 2020/11/23
- 05:10

カレー気分が幾日か続いた。
そんな時ひとはどこにいくのだろう。自分だと[松屋]がある。
今は高くなってあまりそこでは食べなくなったが。
あるいはナンを出したりする、インドやパキスタンの方が営む店に行くのか。
人形町にはCoCo壱番もあるが、窓ガラスが黒いのか中がまったく暗く見えない。しかもコロナが前に盛んだった頃もドアをあけっぱなしにせず、中はわからないので、行かないでいる。
それで今回、い...
人形町 炙処火ノ膳でメダイの西京漬けをいただく
- 2020/11/22
- 05:10

この日は焼き魚気分。それも鯖の塩焼きなどではなく、西京焼きが食べたい。
となるとランチはここだ。炭火で魚を焼いて食べさせる店。
[炙処 火ノ膳]
入口でメニューを見て、店内に。
今は後払いだと言うのでそのまま指示された席に座わろうとしながら「銀ダラの西京焼き」と言うと一旦受けてから、あ、売り切れました、と。
それで外まで出てメニューを見直す。
メダイの西京焼きはあ...
またスシローに行ってみたわけなのだが
- 2020/11/21
- 05:10

この日、またも「呑みに出かけないならスシローに行きたい」と大魔王がのたまわく。
ここを断れば、今後の自由呑み歩きに支障が出るわけで、では連れていくかと。
運転は向こうなので「連れていくのは自分だ」と言うのをいや、そうではないと軽くいなして。
自分の考えではどちらが支払うか、それが主催者を決める(笑)。
[スシロー]
サミットがあるビルのテナントだ。
前もあったかなこの...