コメント
No title
まったけの雫はよくきってっ何処かにありました。秋深しまったけにありつく。大人の仕業ですね。
No title
もうもう土瓶蒸しにロックオン…他のお料理を蹴散らかしてました(笑)
No title
土瓶蒸しだなんて、もう何年もいただいていません。
鱧に松茸だなんて、縁が遠くなりました。
自分も松茸は「まったけ」と言うことが多いかな。
鱧に松茸だなんて、縁が遠くなりました。
自分も松茸は「まったけ」と言うことが多いかな。
No title
松戸まで出掛けられた甲斐がありましたね。
旬のものを頂く。
こんなにステキなことはなかなかありません。
旬のものを頂く。
こんなにステキなことはなかなかありません。
No title
まったけ土瓶蒸しですかあ、久しくいただいてません。たぶん名古屋にいるあの方にご馳走してもらったのが最後ですな(笑)
タイトルから東京を越えて千葉とは珍しいなぁと、お誘いでしたか。ちゃんとみのり台まで迷わずたどり着いたのでしょうか。
タイトルから東京を越えて千葉とは珍しいなぁと、お誘いでしたか。ちゃんとみのり台まで迷わずたどり着いたのでしょうか。
No title
この日はおせわになりました。
私が帰ったあと、ごちそうが並んだのですね。
「松茸の土瓶蒸し」一度食べたいと思っています。
鱧が入っていたなんて豪華です。
また機会があったらご一緒させてくださいませ。
私が帰ったあと、ごちそうが並んだのですね。
「松茸の土瓶蒸し」一度食べたいと思っています。
鱧が入っていたなんて豪華です。
また機会があったらご一緒させてくださいませ。
No title
お、快気祝いと言ったところでしょうか
松茸土瓶蒸し🎵
秋の味覚を堪能したね~🎶
松茸土瓶蒸し🎵
秋の味覚を堪能したね~🎶
No title
のぶさま。
はい、松戸からちょこっと京成で。
知らない街にもいい店あるんだなぁと痛感します。
はい、松戸からちょこっと京成で。
知らない街にもいい店あるんだなぁと痛感します。
No title
mojitoさま。
いやあ、一人でばくばく食べてましたんで。
そうですね。
どこかで旅の時、頼んでみたいと思います。
いやあ、一人でばくばく食べてましたんで。
そうですね。
どこかで旅の時、頼んでみたいと思います。
No title
おん蔵さま。
これは日本酒の出番ですね。
つゆで飲むのって好きです。
これは日本酒の出番ですね。
つゆで飲むのって好きです。
No title
フロサーファーいぬさま。
この日は珍しく大人でした(笑)。
この日は珍しく大人でした(笑)。
No title
ノブさま。
はい、蹴散らかしますよ。
しかし明日の画像はこの土瓶蒸しさえも蹴散らかしますよ(笑)。
はい、蹴散らかしますよ。
しかし明日の画像はこの土瓶蒸しさえも蹴散らかしますよ(笑)。
No title
ぶらくり佐藤さま。
鱧も湯引きはそうでもないんですが、天ぷらとか土瓶蒸しで力出しますね。
まったけはいつでも力出しますが(笑)。
鱧も湯引きはそうでもないんですが、天ぷらとか土瓶蒸しで力出しますね。
まったけはいつでも力出しますが(笑)。
No title
やまぴょんさま。
旬のものっていいですね。
そう考えるとここんところ寒くなってきたのも許せちゃう。
旬のものっていいですね。
そう考えるとここんところ寒くなってきたのも許せちゃう。
No title
ypさま。
上野東京ラインってありがたいなぁと痛感です。帰りも品川まで常磐線行くし。
はい、誘いがなきゃ行かないところです(笑)。
上野東京ラインってありがたいなぁと痛感です。帰りも品川まで常磐線行くし。
はい、誘いがなきゃ行かないところです(笑)。
No title
たんぽぽママさま。
はい、おかえりのあと贅沢三昧でした(笑)。
ぜひまたお願いいたします。
はい、おかえりのあと贅沢三昧でした(笑)。
ぜひまたお願いいたします。
No title
ぽちぽちさま。
うーむ、ぽちぽちさんならわかるのでいうと、これはそれよりかなり前なんですよ。
快気祝いは今度かな。
うーむ、ぽちぽちさんならわかるのでいうと、これはそれよりかなり前なんですよ。
快気祝いは今度かな。
No title
12:02のナイショさま。
確かに深く味わえるのは4合瓶をとって、ですね。
しかし自分もあれこれの銘柄呑みたい派です。
確かに深く味わえるのは4合瓶をとって、ですね。
しかし自分もあれこれの銘柄呑みたい派です。
No title
こんばんは。
松茸土瓶蒸しに目が釘付けです‼!
松茸の量がすごくて、驚きました。しかも薄っぺらい感じではなくて、しっかりと食べたと感じる厚みですね~。うらやましいです(*^▽^*)
松茸土瓶蒸しに目が釘付けです‼!
松茸の量がすごくて、驚きました。しかも薄っぺらい感じではなくて、しっかりと食べたと感じる厚みですね~。うらやましいです(*^▽^*)
No title
浜雪さま。
そうなんです。
薄っぺらではなかったです(笑)。
きしやさんでもし出してくださればぜひ、ですよね。
そうなんです。
薄っぺらではなかったです(笑)。
きしやさんでもし出してくださればぜひ、ですよね。