コメント
No title
No title
でも1200円かぁ…さばの方にしてしまうかも(*ノωノ)
魚久のお店にも行ってみたいです♪
鎌倉はランチ営業している店はラーメン屋が1~2軒で、ほかはほとんどありません。
オフィス街と観光地の温度差に驚きました。
夜は、粘っていた焼き鳥の「ひら乃」も昨日くらいから営業を断念して、鉄砲串くらいしか開いていません。
そーいえば昨日、鎌倉市の防災放送で「観光に来た方はすぐに帰ってください」と何度か放送していました。
No title
銀ダラは美味しいですよ、自分も大好きです。
昨日に粕漬けを買っておきました。
近々に食べます。
炭火で焼く西京焼きは香ばしさが増してとても美味しそうですね(^^)
最近はこのような和食ランチを食べる機会がないので羨ましく思いました。
美学だなぁ。
懐が温かいって良いっすね。
No title
Re: ノブさま。
Re: Ariaさま。
Re: 紺青の海さま。
その防災放送いいですね。
気の弱い自分ならすぐUターンします(笑)。
江ノ島でも流すべきか。
Re: ぶらくり佐藤さま。
Re: 浜雪さま。
どっちもいいものですが(笑)。
Re: ぽよんさま。
幼い頃のしつけや癖は治らないですね。
Re: おん蔵さま。
No title
子供の頃は嫌いでしたけど(笑
Re: 愚昧親爺さま。
粕漬けは奈良漬けさえも好きです。